Visa Information

ビザの要件と申請手続き

日本でデジタルノマドとして活動するためのビザの要件と申請手続きに関する情報をご案内いたします。

ビザの種類

日本では、デジタルノマド向けの「特定活動(デジタルノマド)」ビザが2024年4月に新設されました。このビザにより、デジタルノマドは日本に最長6か月間滞在し、リモートワークを行いながら日本の豊かな文化を体験する機会を得ることができます。

資格基準

  • ビザ免除国(例:アメリカ、カナダ、EU諸国)の国民であること。
  • 申請時に安定した年間収入が1000万円以上であること。
  • 日本滞在中に有効な健康保険に加入していること。
  • 滞在期間が6か月以内であること。

日本のデジタルノマドビザの対象者は?

デジタルノマドビザは、IT専門家、デジタルデザイナー、リモート秘書、海外事業の管理者など、日本から最長6か月間リモートワークを行う予定のある方を対象としています。対象者は、以下の50か国/地域の国民である必要があります:

  • 🇮🇸 アイスランド
  • 🇮🇪 アイルランド
  • 🇺🇸 アメリカ
  • 🇦🇪 アラブ首長国連邦
  • 🏴 イングランド
  • 🇮🇱 イスラエル
  • 🇮🇹 イタリア
  • 🇮🇩 インドネシア
  • 🇺🇾 ウルグアイ
  • 🇪🇪 エストニア
  • 🇦🇺 オーストラリア
  • 🇦🇹 オーストリア
  • 🇳🇱 オランダ
  • 🇶🇦 カタール
  • 🇨🇦 カナダ
  • 🇭🇷 クロアチア
  • 🇸🇬 シンガポール
  • 🇨🇭 スイス
  • 🇸🇪 スウェーデン
  • 🇪🇸 スペイン
  • 🇸🇰 スロバキア
  • 🇸🇮 スロベニア
  • 🇷🇸 セルビア
  • 🇹🇭 タイ
  • 🇨🇿 チェコ共和国
  • 🇨🇱 チリ
  • 🇩🇰 デンマーク
  • 🇩🇪 ドイツ
  • 🇹🇷 トルコ
  • 🇳🇿 ニュージーランド
  • 🇳🇴 ノルウェー
  • 🇭🇺 ハンガリー
  • 🇫🇮 フィンランド
  • 🇫🇷 フランス
  • 🇧🇷 ブラジル
  • 🇧🇬 ブルガリア
  • 🇧🇳 ブルネイ
  • 🇧🇪 ベルギー
  • 🇵🇱 ポーランド
  • 🇵🇹 ポルトガル
  • 🇲🇾 マレーシア
  • 🇲🇽 メキシコ
  • 🇱🇻 ラトビア
  • 🇱🇹 リトアニア
  • 🇷🇴 ルーマニア
  • 🇱🇺 ルクセンブルク
  • 🇰🇷 韓国
  • 🇭🇰 香港
  • 🇹🇼 台湾

申請手続き

  1. 短期滞在ビザで日本に入国する。
  2. 入国管理局で「特定活動(デジタルノマド)」の資格証明書を申請する。
  3. 証明書を取得した後、自国の日本大使館/領事館でビザを申請する。

必要書類

  • パスポート
  • ビザ申請フォーム
  • 写真
  • 滞在中の活動計画
  • 年間収入が1000万円以上であることの証明
  • 健康保険加入の証明

重要な注意事項

  • ビザは入国日から6か月間有効です。
  • ビザは更新できません。
  • 家族(配偶者、子供)も同時に申請可能です。

参考文献

FAQ

1. デジタルノマドビザとは何ですか?

日本のデジタルノマドビザは、「特定活動(デジタルノマド)」と呼ばれる在留資格で、海外からリモートワークを行う人々を対象としています。

2. 資格要件は何ですか?

  • ビザ免除国(例:アメリカ、カナダ、EU諸国)の国民であること。
  • 申請時に年間安定収入が1000万円以上あること。
  • 日本滞在中に有効な健康保険に加入していること。

3. 滞在期間はどれくらいですか?

滞在期間は入国日から最大6ヶ月です。このビザは更新できません。

4. 家族と一緒に申請できますか?

はい、配偶者や子供も同時に申請できます。

5. 申請手続きはどうなりますか?

  1. 短期滞在ビザで日本に入国します。
  2. 入国管理局で「特定活動(デジタルノマド)」の在留資格認定証明書を申請します。
  3. 証明書を取得後、母国の日本大使館/領事館でビザを申請します。

6. 必要な書類は何ですか?

  • パスポート
  • ビザ申請書
  • 写真
  • 滞在中の活動計画
  • 1000万円以上の年間収入証明
  • 健康保険加入証明

7. 日本で働くことはできますか?

デジタルノマドビザでは、日本の企業から収入を得ることはできません。外国の企業との雇用契約に基づいてリモートワークを行う必要があります。

8. 税金についてはどうなりますか?

日本に183日以上滞在すると、日本の税法の対象となる居住者と見なされます。

9. 最新の情報はどこで確認できますか?

最新の情報は、外務省および日本デジタルノマド協会のウェブサイトで確認できます。